無人駅探訪
ひたすら北上して来た無人駅の旅もここで一段落。 FORD GTも大活躍です。
石地駅の次の駅は、なかなか探すのが困難な場所にありました。 入口は一つ。細い路地を通ってやっと発見。
礼拝駅をさらに北上。次の駅です。
さて、西山駅から沿線を北上して次の駅に向かいます。
今日はFORD GTに乗って、久々に越後線の無人駅を回ります。
今日はACURA NSXに乗って、無人駅を探しに出発。
景色を堪能したあとは、ちょっと降って無人駅に向かいます。
そして、ダム帰りに海の見える無人駅へ。
さて、だんだん日が落ちて来たので、この日最後の無人駅。
道の駅で温泉を堪能したので、無人駅を探します。
まだ、ほとんど花の無いハーブ香園を後にして、ふらっと無人駅に向かいます。
青海川駅を後にして、そのまま海沿いを北に向かい駅を探します。
昨日と同じPORSCHE 356に乗って、今日は海が見える無人駅へ。
たまたま立ち寄った港で駅を発見。 OLDS TORONADOで向かいます。
壁を後にして、さらに進むと…
早朝の買い付けが終わり、PONTIAC GTOに乗ってそのまま無人駅を探しに。
朝にもっさもさ降っていた雪は見事に上がり、昼から陽が差してきたのでドライブに出発。 Jaguar XJ6に乗って無人駅を探しに。
押切駅を後にして、20分ほど北に進みます。
今日は近場で無人駅探訪。 MUSTANG COBRAに乗って出発です。 線路に入って書類送検されない様に気をつけます。
虫川大杉駅を後にして、そのまま西へ進みます。 もちろん相棒はJeep Cherokee。
昨日は、天気が下り坂。 そんな事はおかまいなしに、Jeep Cherokeeに乗って無人駅を探します。
ふと、近場に無人駅があることを思い出し、FAIRLADY 240ZGに乗ってぶらっとドライブ。
今日の買い付けはなかなかうまくいって、かなりの台数仕入れてきました。 とりあえず疲れたので、買い付けた車をそのままに。 気晴らしに、久々に無人駅探訪。 今日の相棒はWAGONEERです。
今日は雨。 ちょっと'14 SKYLINEでドライブに出たものの、こんな天気だと行くところもないので、行った事がない駅に行きました。